麦焼酎

内容量:720ML/1.8L
価 格:1,090円/2,360円
さつまいも、麦麹、alc25%

どこにでもある焼酎はもういらない。鹿児島の実力蔵「神川酒造」が精魂込めて造る、厳選した大麦、大麦麹を高隈山系の伏流水で仕込んだ、全量麦焼酎です。華やかながら料理の邪魔をしない香りとまろやかさは日常酒としてリピーター続出です。貴店様の麦の新定番に絶対おすすめです。 ※詳しくはサケシル。

平蔵 白麹

内容量:720ML/1.8L
価 格:1,105円/2,077円
さつまいも、麦麹、alc25%

減圧蒸留(名の通り気圧を下げて蒸留すること。それにより蒸留中のもろみが高温にならないため、原料由来の成分の抽出も抑えられるので軽快でスッキリとした味わいになる。)によって造り上げたやさしい香りと麦の豊かなコクが感じられる麦焼酎です。平成6年に6代目社長が受け継いだ時、平成の蔵として「平蔵」という名をつけました。渋めのラベルデザインも目を引きます。 ※詳しくはサケシル。

ageha アゲハ

内容量:720ML/1.8L
価 格:1,200円/2,360円
さつまいも、麦麹、alc25%

どこにでもある焼酎はもういらない。鹿児島の実力蔵「神川酒造」が精魂込めて造る、厳選した大麦、大麦麹を高隈山系の伏流水で仕込んだ、全量麦焼酎です。華やかながら料理の邪魔をしない香りとまろやかさは日常酒としてリピーター続出です。貴店様の麦の新定番に絶対おすすめです。 ※詳しくはサケシル。

櫻乃峰20°県内限定

内容量:900ML
価 格:880円
さつまいも、米麹、alc20%

本来なら宮崎県内でしか飲めない20°の麦焼酎です。アルコール度数が20°のため一般的な25°の焼酎よりも飲みやすい口あたりとなっています。麦焼酎ならではのクリアな後味とお求めやすい価格で、飲食店様に大変人気があります。ご宴会ではボトルセットでご提供されている飲食様も多くいらっしゃいます。

酔麦香

内容量:720ML
価 格:1,060円
大麦、大麦黒麹、alc25%

一般的に麦焼酎は原材料に適した麦が年間を通して入手できるので一年中製造が可能ですが、「酔麦香」は冬から春の間にしか仕込みを行いません。手間ひまかけて伝統の技で造り上げた、フルーティな香りと甘み、まろやかさで飲みやすさの中にも深い味わいがあります。

 

村正

内容量:720ML/1.8L
価 格:934円/1,800円
大麦、米麹、alc25%

名刀「村正」のごとくキレのある味わい。麦の風味が感じられる麦焼酎発祥の地「壱岐」の焼酎。さっぱりしていますのでお料理全般何にでも良く合います。

麻生裕輔

内容量:900ML/1.8L
価 格:1,387円/2,368円
麦、麦麹、alc25%

大分県麻生本店よりアジわい深き麦焼酎が誕生しました。その名は当主四代目「麻生裕輔」。減圧蒸留で仕込んだ深いアジわいが魚のお刺身、アジのタタキなどに良く合います。

吾空

内容量:720ML/1.8L
価 格:1,280円/2,850円
麦、麦麹、alc25%

厳選した大麦から造られた本格焼酎を樫樽で4年以上長期熟成貯蔵した、深い味わいとまろやかさを持つ麦焼酎の逸品です。数ある麦焼酎の中でもウイスキーを感じさせるぐらいの、この芳醇な香りは全国屈指のレベルに仕上がっています。

美空

内容量:720ML
価 格:1,280円
麦、麦麹、alc25%

黒麹仕込みの常圧蒸留した麦焼酎の原酒を甕で4年以上熟成させた逸品。香ばしい甘み、深い味わいが楽しめます。無濾過で瓶詰めしているため香味成分などが浮遊しておりますが、品質には問題ありません。安心してお召し上がりいただけます。

是空

内容量:720ML/1.8L
価 格:2,540円/5,320円
麦、麦麹、米麹、alc37%

厳選された大麦から造られた本格焼酎を4年以上長期熟成しました。樽と甕の中で熟成を重ねた原酒は、深い味わいとまろやかさを獲得しました。味わい、香り、酔い心地、どこまでも広く、深く、まさに是(これ)空。ロックはもちろん、炭酸割りもおすすめです。

米焼酎

吟空

内容量:720ML
価 格:1,300円
吟醸酒粕、米、米麹、alc25°

山田錦などの酒米で仕込んだ吟醸酒の酒粕と、吟醸酵母で醸した米焼酎もろみを減圧蒸留し、3年以上貯蔵熟成させた吟醸焼酎です。華やかな吟醸香と上品でまろやかな口あたりをお楽しみいただけます。

皆空

内容量:900ML
価 格:2,100円
米、米麹、alc25°

60%以下に精米した山田錦を原料米に使用した吟醸焼酎です。清酒用の吟醸酵母で仕込み、低温長期醗酵でもろみを熟成させ、そのまま搾れば純米吟醸酒になるところに、低温低圧で蒸留して大甕で貯蔵熟成しました。吟醸香あふれるまろやかな味わいが特徴です。

29(にじゅうきゅう)

内容量:720ML/1.8L
価 格:1,129円/2,329円
米、米麹、酒粕、alc25°

肉に合う!!この一点を追及したお肉を食べる専用の米焼酎です。屋久杉の重厚な香りとドライですっきりとした味わいが特徴です。慶応大とAISSY(株)で共同開発したAI(人工知能)が内蔵された味覚センサー「レオ」によると豚肉(ヒレ、ロース)、牛肉(ヒレ、ロース)のソース味、塩味ともに90%以上の相性度です。特に豚ヒレのソース味とは驚異の98.7%!!また、ラベルに印字された肉のサシをよーく見てみると・・・。貴店様の話題になること間違いなしです。